我が家では液体石鹸を泡ボトルに入れて食器洗い・ハンドソープ・ボディーソープとして使っています。
一つの液体石鹸が3役を果たしてくれるだけでなく、泡石鹸として使えるので泡立てる手間もいらずとても便利です。
この記事では、
・我が家が愛用している液体石鹸
・オススメの泡石鹸の容器
・食器洗い、ハンドソープ、ボディーソープとして使う方法
以上の3つについてご紹介します。
とても簡単なので、ぜひ参考にしてみてください。
泡石鹸として使っている液体石鹼についてご紹介
我が家が愛用している液体石鹸はコチラ。パックスナチュロンの『パックス200番』です。
こちらは台所用石鹸として販売されていますが成分は純石けん分のみで作られています。
品名:台所用石けん
引用:パックスナチュロン公式オンラインショップより
用途:食器・調理器具用
液性:弱アルカリ性
成分:純石けん分(20%脂肪酸カリウム)
使用量の目安:水1リットルに対し7.5ml(料理用小さじ一杯は約5ml)
こちらの液体石鹸がオススメな理由は、
①余計なものが入っていないこと
②粘度がサラッとしていること
③大容量のお得な詰め替え用が販売されていること
以上の3つです。
②の粘度についてですが、泡ボトルに入れて泡石鹸として使うなら粘度はゆるめでサラッとしたタイプが使いやすいです。同じ液体石鹸でもドロッとしたものだと泡ボトルが故障してしまうことがあります。
我が家はいつもAmazonで『2.3リッターの詰め替え用』をまとめ買いしています。
液体石鹸を泡ボトルに入れて泡石鹸にする
我が家では上記でご紹介した液体石鹸を『無印良品のPET詰替ボトル 泡タイプ 400ml』に入れてを使っています。
食器洗い用、ハンドソープ用、ボディーソープ用、すべて同じ泡ボトルを使っています。
1年近く使用していますが壊れたことはありません。
お値段は一つ390円。見た目もシンプルでどこにおいても悪目立ちせず、出てくる泡も100均のものよりしっかりした泡が出てくるのでオススメです。
ポンプが壊れたら、ポンプヘッドだけ交換することもできます。(1つ210円程度で購入できます)
液体石鹸を泡石鹸として食器洗い、ハンドソープ、ボディーソープとして使う
我が家では液体石鹸『パックス200番』を無印良品の泡ボトルに入れて、食器洗い、ハンドソープ、ボディーソープとして使っています。
どのようにして使っているかを簡単にご紹介します。
※パックス200番以外で作る場合は純石けん分の濃度を確認して調整して作ってください。
(パックス200番は純石けん分(20%脂肪酸カリウム)です。30%の液体石鹸であればご紹介している作り方よりもう少し薄めるなどして調整してみてください)
食器洗い用 泡石鹸の作り方
『パックス200番』はもともと食器洗いに適した濃度で作られているため、液体のまま使うのであればそのままで良いのですが、泡ボトルに入れて泡石鹸として使う場合は濃度を薄めた方が良いです。(泡ボトルの故障を防ぐため)
我が家では水で1.5~2倍に薄めて使っています。
【作り方】
泡ボトルに液体石鹸(パックス200番)を入れて、入れた液体石鹸の1.5~2倍のお水を入れて混ぜるだけです。
我が家では液体石鹸200mlに水100~200ml混ぜて使っています。
泡が緩く感じるようだったらお好みで水の量を調整してください。
希釈に使う水は我が家では飲料水を使っていますが、精製水の方が好ましいです。
防腐効果はないので作った洗剤は早めに使い切るようにしてください。
(我が家では1週間程度で使い切れる量にしています。ハンドソープとしても使っているので減りは早いように感じます。)
ハンドソープ、ボディーソープ用 泡石鹸の作り方
ハンドソープ、ボディーソープとして使う場合も薄めて使う必要があります。
我が家では薄めた液体石鹸にグリセリンやアロマオイルを足して使っていますがなくても作れます。
【作り方】
泡ボトルに液体石鹸(パックス200番)を入れて、入れた液体石鹸の3~4倍のお水を入れます。
お好みで少量のグリセリンとアロマオイル数滴を入れて下さい。よく混ぜたら完成。
我が家では液体石鹸100mlに水200~300mlとグリセリン大さじ1~2、アロマオイル5~10滴ほど入れて使っています。
繰り返しになりますが、希釈に使う水は我が家では飲料水を使っていますが、精製水の方が好ましいです。
防腐効果はないので作った洗剤は早めに使い切るようにしてください。
我が家では1週間程度で使い切れる量にしています。
まとめ
我が家で愛用している液体石鹼は『パックスナチュロンのパックス200番』、泡石鹸として使うときは『無印良品のPET詰替ボトル 泡タイプ 400ml』に入れて使っています。
食器洗い、ハンドソープ、ボディーソープとして使っており、用途に合わせて希釈して使っています。
液体石鹼一つで3役担ってくれるので、洗剤の在庫管理がとても楽になりました。
気になる方はぜひ試してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。